トップ > 診療のご案内 > ホワイトニング |
ホワイトニングのご紹介 |
ホワイトニングは、歯を削らずに薬剤で歯を白くする方法です。歯が変色する原因には、タバコ、コーヒー、茶シブ、口呼吸などによる着色があります。これらはクリーニングだけでかなり落とすことができますが、年とともに変化した歯の黄ばみやエナメル質の内部まで沈着した色素までは落とすことができません。自分の本来の歯の色以上に明るい色を手に入れたい方は、ホワイトニングで白くすることができます。 |
ホームホワイトニング |
自宅で行う方法が「ホームホワイトニング」です。歯科医院で専用のトレーを作り、その中に漂白ジェルを入れて毎日数時間または就寝時歯に装着し、2〜4週間続けます。効果はゆっくりですが、透明感や白さが比較的長持ちするのが特徴です。 |
ホワイトニングの手順 |
 |
ホワイトニングの注意点 |
- 半年〜3年で色が後戻りする場合があります。
- 一時的に知覚過敏(冷たいものが歯にしみる)が起こることがあります。
- 変色が著しい場合や金属による着色は、ホワイトニングの効果が期待できない場合があります。
- 妊娠中、授乳中の女性はホワイトニングを受けられません。
- ホワイトニングは保険外診療なので、自由診療になります。
- 詰め物やかぶせ物の色調は変わりません。
|